作者:
Horst Althaus
出版社:
Bergisch Gladbach Gustav Lübbe - Verlag
ISBN:
9783785702703
出版时间:
1980
装帧:
精装
尺寸:
22 × 15.2 cm
页数:
400页
作者:
Ildefonso Falcones (Author)
出版社:
不详
出版时间:
1981
装帧:
平装
尺寸:
21.2 × 13.7 cm
页数:
653页
作者:
不详
出版社:
不详
出版时间:
1981
装帧:
平装
尺寸:
21.2 × 13.8 cm
页数:
688页
作者:
Jean M. Auel (Author)
出版社:
不详
出版时间:
1981
装帧:
平装
尺寸:
21 × 13.6 cm
页数:
669页
作者:
James Woolsey (Editor)
出版社:
Ics Pr; First Edition
ISBN:
9780917616563
出版时间:
1984
装帧:
精装
尺寸:
23.3 × 16 cm
页数:
289页
作者:
Eugene Zaleski (Author), Helgard Wienert (Author)
出版社:
不详
ISBN:
9789264121256
出版时间:
1980
装帧:
平装
尺寸:
24 × 15.7 cm
页数:
435页
作者:
Simon Duke (Author)
出版社:
Stockholm International Peace Research Institute
ISBN:
9780198291329
出版时间:
1981
装帧:
精装
尺寸:
24.2 × 16.2 cm
页数:
435页
作者:
John Lewis Gaddis (Author)
出版社:
不详
ISBN:
9780195029444
出版时间:
1982
装帧:
平装
尺寸:
20.3 × 13.8 cm
页数:
432页
作者:
Victor Hugo (Author)
出版社:
不详
出版时间:
不详
装帧:
精装
尺寸:
16.2 × 11.3 cm
页数:
468页
作者:
Carmen Fernández Domínguez (Auteur)
出版社:
Editorial LIBSA, S.A.; 1° edizione
ISBN:
9788466227193
出版时间:
1981
装帧:
精装
尺寸:
27.2 × 20.2 cm
页数:
160页
作者:
旭屋出版編集部 (編集)
出版社:
旭屋出版
ISBN:
9784751112953
出版时间:
1981
装帧:
平装
尺寸:
28.2 × 21 cm
页数:
183页
作者:
Marco Cattini (Author)
出版社:
EGEA
ISBN:
9788823801660
出版时间:
1981
装帧:
精装
尺寸:
24.5 × 18 cm
页数:
388页
作者:
Vincent Cronin (Author)
出版社:
不详
出版时间:
1974
装帧:
精装
尺寸:
23.5 × 15.3 cm
页数:
445页
作者:
Peter Pütz (Herausgeber), Friedrich Nietzsche (Autor)
出版社:
Deutsch
ISBN:
9783442075966
出版时间:
1981
装帧:
平装
尺寸:
18.1 × 11.8 cm
页数:
624页
作者:
João Guimarães Rosa
出版社:
不详
出版时间:
1963
装帧:
平装
尺寸:
11.2 × 18.2 cm
页数:
499页
作者:
不详
出版社:
不详
出版时间:
1970
装帧:
平装
尺寸:
17.7 × 10.9 cm
页数:
440页
作者:
Giulio Carcano
出版社:
不详
出版时间:
1835
装帧:
精装
尺寸:
18.7 × 12.8 cm
页数:
326页
作者:
不详
出版社:
不详
出版时间:
1967
装帧:
平装
尺寸:
16.9 × 12.2 cm
页数:
437页
为了制作这部作品,America Sanchez拍摄并订购了1825件巴塞罗那城市图形:商业标签、门户网站编号、漫画、寓言、标志、象形文字,这些文字变得清晰易读,并说明了城市的用途。因此,他从匿名中删除了众多自发涂鸦者的作品:轮笔画家、画家、雕刻师、滑石粉、铁匠、玻璃主义者。
作者:
America Sanchez (Author)
出版社:
Editorial Gustavo Gili
ISBN:
9788425218507
出版时间:
1981
印刷时间:
2001
装帧:
精装
尺寸:
26.7 × 19.8 cm
页数:
493页
『無門関』『十牛図』『碧巌論』『臨済録』―禅の思想を伝える名著の解説が、この一冊の中に凝集。著者の僧堂修業の体験を織りまぜながら、平易にひもといた“悟り”への入門書
作者:
細川 景一 (著)
出版社:
佼成出版社
ISBN:
9784333017737
出版时间:
1981
印刷时间:
1997
装帧:
精装
尺寸:
19.5 × 13.7 cm
页数:
242页
《失落的南罗得西亚1945-58》是对南罗得西亚作为英国殖民地的独特历史中一个关键阶段的引人入胜的个人描述。第二次世界大战结束后,作者和其他白人看到了在政治上建立黑人和白人共同点的机会。从战争结束到1958年加菲尔德·托德倒台,他们试图开辟一条新道路的故事引人入胜。
作者:
Hardwicke Holderness (Author)
出版社:
Zimbabwe Pub. House
出版时间:
1985
装帧:
平装
尺寸:
20.5 × 14.2 cm
页数:
235页
日本の民俗社会の特質を,古代から現代までを通して,さまざまな事例を題材に説き起こし,東アジアの中でも特殊といわれる日本社会を,韓国や中国との比較を踏まえて,浮かび上がらせる。文化人類学の知見をちりばめ,民俗学・文化人類学への興味をいっそう引き立てる。
作者:
伊藤 亜人 (著)
出版社:
有斐閣
ISBN:
9784641281103
出版时间:
1981
印刷时间:
2013
装帧:
平装
尺寸:
18.8 × 13.2 cm
页数:
308页
作者:
J. J. Saunders (Author)
出版社:
University of Pennsylvania Press; Illustrated edition
ISBN:
9780812217667
出版时间:
1981
印刷时间:
2001
装帧:
平装
尺寸:
21.5 × 14.2 cm
页数:
275页
何かを我慢しているあなたへ、無理なく自然に自分を強くするための「森田式健康法」を紹介する。過去にこだわず、明日におびえず、今を大切に生きる「元気回復」法のエッセンスを満載。1994年刊の改訂。
作者:
大原 健士郎 (著)
出版社:
三笠書房
ISBN:
9784837918318
出版时间:
1981
印刷时间:
2001
装帧:
精装
尺寸:
19 × 12 cm
页数:
247页
作者:
吹野 安 (著)
出版社:
笠間書院; 新装版
ISBN:
9784305603036
出版时间:
1981
印刷时间:
2008
装帧:
软精装
尺寸:
18.9 × 13.2 cm
页数:
330页
作者:
Gabriele D'Annunzio (Autore)
出版社:
不详
出版时间:
1928
装帧:
平装
尺寸:
19.5 × 12.6 cm
页数:
375页
作者:
Antonio Pagliaro (Autore)
出版社:
G. D'Anna Messina Firenze
出版时间:
1953
装帧:
平装
尺寸:
22.2 × 14.1 cm
页数:
379页
作者:
Wellek René (Autore)
出版社:
il Mulino Bologna
出版时间:
1965
印刷时间:
1969
装帧:
平装
尺寸:
18.5 × 11.7 cm
页数:
510页
作者:
Géza Gárdonyi
出版社:
不详
出版时间:
1957
装帧:
精装
尺寸:
17.8 × 14.4 cm
页数:
433页
古代から現代までを一貫し、政治・社会をも含め、学問や宗教や美術・芸能・文学など文化全般にわたる、最新の総合年表。1988年までを収録、詳細な総索引を付す。記述は、信頼できる典拠に基づいて正確を期した。
作者:
市古 貞次 (編集), 浅井 清 (編集), 久保田 淳 (編集), 篠原 昭二 (編集),
出版社:
岩波書店
ISBN:
9784000016759
出版时间:
1980
印刷时间:
1991
装帧:
精装
尺寸:
26.7 × 19.8 cm
页数:
596页
律令国家とはどのようなものだったのか。東アジアなどとの交流の中で天皇や貴族が取組んだ政治、古代都市「平城京」や地方社会に生きた人々、仏教・美術・文学と国家との関わりなど、奈良時代の全体像を明らかにする。
作者:
佐藤 信 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008044
出版时间:
1980
印刷时间:
2002
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
348页
最後の古代都城“平安京”の時代。東アジア世界との接触のなか、律令国家の最盛期から終末へ、一八〇年にわたって変容する列島の古代を解明する。また、古代末期の地域社会や平安仏教の特質、国風文化の問題にも迫る。
作者:
吉川 真司 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008051
出版时间:
1980
印刷时间:
2002
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.3 cm
页数:
345页
モンゴルの襲来に日本はいかに対応したか。また、この時代に日本の社会はどのように変容していったのか。文永・弘安の役を世界史的な視野から見直し、変容しつつある社会の様相に視野を広くとり、新しい時代像を描く。
作者:
近藤 成一 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008099
出版时间:
1980
印刷时间:
2003
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
305页
倭の大和王権は列島各地に支配を広げ、やがて東アジアの国際政治に参入する。継体・欽明朝までの王権と朝鮮・中国との対比、対外関係を解明。列島各地の社会構造や文化の特色、渡来人にもふれ、古墳時代の実像に迫る。
作者:
石上 英一 (著)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008020
出版时间:
1980
印刷时间:
2002
装帧:
精装
尺寸:
15.7 × 21.7 cm
页数:
249页
宮廷を支えた摂関政治とはどのようなものか。藤原氏の全盛から衰退まで、貴族社会を解明する。武士の形成、都市と農村の文化交流、女性の役割、東アジア世界の動向にも説き及び、華麗な王朝文化の背景とその特質に迫る。
作者:
加藤 友康 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008068
出版时间:
1980
印刷时间:
2002
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
338页
迫り来る欧米列強の影、たび重なる飢饉と一揆・打ちこわし。江戸時代後期、体制的な危機に直面した国家と社会は、いかなる変容を遂げていくのか。庶民の暮らしや化政文化にも注目し、近代へ向かう胎動の時代を照射。
作者:
藤田 覚 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008174
出版时间:
1980
印刷时间:
2003
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
293页
歴史は、自然と文化・生活様式等々の重層する環境のなかに展開している。地理・気象・風土、地域社会と産業、暦と時刻・度量衡・音と光、住居と空間・食材と調理・服飾、さまざまな面から、日本の歴史の基盤を考える。
作者:
井上 勲 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008297
出版时间:
1980
印刷时间:
2004
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
354页
ペリー艦隊の来航にはじまり、近代日本の原型が形成される動乱の時代。西欧の国際社会に組み込まれる過程のなかで、日本はいかなる近代を模索し構築を始めたのか。さまざまな視点から描き出す、近代日本誕生の諸相。
作者:
井上 勲 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008204
出版时间:
1980
印刷时间:
2004
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
340页
列島北部の世界で固有の文化を育んだアイヌは、いかなる歴史を辿ってきたのか。北東アジアからみたエゾや交易の実態を探り、近代のアイヌ民族の「国民」化など、現代日本の課題を提示。新たな日本列島史を描き出す。
作者:
菊池 勇夫 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008198
出版时间:
1980
印刷时间:
2003
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
328页
明治維新によって、日本は近代国家へと変貌してゆく。新政権の実態や、廃藩置県・徴兵令や西南戦争など、変革期の政治・社会の動きを具体的に探る。また、天皇の役割、岩倉使節団、博覧会から文明開化の時代を描く。
作者:
松尾 正人 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008211
出版时间:
1980
印刷时间:
2004
装帧:
精装
尺寸:
15.7 × 21.7 cm
页数:
334页
八代将軍吉宗から田沼時代まで、国家再建へ向けて幕府はいかなる改革を行なったのか。国家システムの整備や地域再編などを中心にその実態を解明。噴火災害や藩政改革、近世の女性像など、成熟する社会を映し出す。
作者:
大石 学 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008167
出版时间:
1980
印刷时间:
2004
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
346页
日本の歴史は何に思い描かれてきたのか。古代から近代までの歴史編纂と歴史資料のさまざまな姿を、史書、木簡、文書、考古資料、美術資料、外国の日本関係史料から探り、史跡や史料の保存活用の歴史も明らかにする。
作者:
石上 英一 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008303
出版时间:
1980
印刷时间:
2004
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
430页
米騒動、労働争議、都市化と新文化の登場など、新たな理想を模索する「改造」が進められた大正時代。第一次世界大戦後の世界の動向に翻弄されながらも、主体的に自らを改革しようとした“現代社会の出発点”を描く。
作者:
季武 嘉也 (編集)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008242
出版时间:
1980
印刷时间:
2004
装帧:
精装
尺寸:
21.7 × 15.7 cm
页数:
318页
なぜ西欧文明の「優等生」が突然「問題児」へ変貌したのか。この謎に迫るために、国民生活の様相やメディアの役割を探り、さらに満州国統治や技術発展の実情を解明。国民意識の視点から、“戦争の時代”を考える。
作者:
山室 建徳 (著)
出版社:
吉川弘文館
ISBN:
9784642008259
出版时间:
1980
印刷时间:
2004
装帧:
精装
尺寸:
20.7 × 15.8 cm
页数:
268页
作者:
Marcial Prado (Autor)
出版社:
Gredos
ISBN:
9788424922672
出版时间:
1980
印刷时间:
2001
装帧:
精装
尺寸:
24.8 × 16.7 cm
页数:
510页
明治期、日本が列強より認知され、侵略の危機にさらされないために、国家目標としたのは「不羈独立」だった。帝国憲法制定、藩閥と政党による議会政治の進展、条約改正、軍事力強化と朝鮮半島・大陸への関わりなどは、西欧に伍す強国たらんとした苦闘の姿だった。帝国議会の攻防の日々、調整者としての天皇、一般人の生活実態など、新知見を満載。
作者:
佐々木 隆 (著)
出版社:
講談社
ISBN:
9784062689212
出版时间:
1980
印刷时间:
2010
装帧:
精装
尺寸:
19.5 × 14.3 cm
页数:
396页
作者:
Bettina Ferreira Houbdine (Auteur), C Bertrand-Barrez (Auteur),
出版社:
不详
出版时间:
1978
装帧:
精装
尺寸:
17.1 × 12.8 cm
页数:
1044页
映画に、小説に、TVドラマにと、何度も採り上げられている忠臣蔵だが、「忠義」の概念を離れてみると、思いがけず新しいテーマが浮かび上がってくる。史実と外伝から赤穂事件の虚実を徹底検証する。
作者:
主婦と生活社
出版社:
主婦と生活社
ISBN:
9784391608526
出版时间:
1980
印刷时间:
1998
装帧:
平装
尺寸:
21 × 15 cm
页数:
397页
作者:
Carlo Varese (Author)
出版社:
不详
出版时间:
1984
装帧:
平装
尺寸:
21 × 15 cm
页数:
356页
作者:
Enric Sullà Álvarez (Author)
出版社:
不详
ISBN:
9788474237887
出版时间:
1979
印刷时间:
1996
装帧:
平装
尺寸:
20.5 × 17.3 cm
页数:
340页