作者:
浜岛朗 竹内郁郎 石川晃弘
出版社:
有斐阁
ISBN:
9784641098565
出版时间:
1982-08
22の新しいテーマを盛り込み、最新情报ですべてのテーマの内容を充実。さらにわかりやすくなった「テーマ别日本の现状」。豊富な図表や写真、见やすいガイドを使って解说。探しやすい「都道府県别地図」も掲载。
作者:
成美堂
出版社:
成美堂出版株式会社
ISBN:
9784415107288
出版时间:
2009
装帧:
平装
尺寸:
29.5 × 21 cm
页数:
255页
作者:
川端康成 佐伯梅友 监修
出版社:
讲谈社
出版时间:
1968-11
印刷时间:
1970-12
印次:
68
装帧:
精装
尺寸:
19 × 13 cm
页数:
823页
作者:
不详
出版社:
国际语学社
出版时间:
1991
英语日本语辞典。The Lighthouse English-Japanese Dictionary ,4万4千语
作者:
竹林滋 小岛义郎
出版社:
研究社
出版时间:
1984
印刷时间:
1989
高校生用古语辞典のトップセラー。収录语数43,000。地名・人名・作品名も含む。见出し语を学习上の重要度により3つにグレード标示。ユニークな学习・语感・语法・语史・参考栏も豊富。别册付录(96页)に「古语学习の要点と百人一首の手引き」を収める。
作者:
松村明 山口明穂 和田利政 (编集)
出版社:
旺文社; 改订新版
ISBN:
9784010775318
収录语数约65,000。コロケーション栏、挿絵入りの基本会话の囲み、和英索引を新设。英米の学者が语法・用例を全面的に校阅。 最新のコンピュータ用语や环境用语なども含めて6万5千语を収录した英和辞典。オーラルコミュニケーションを重视し、会话体の用例を多く取り入れ、1万语の和英索引を新设した全面改订版。
作者:
竹林滋
出版社:
研究社
ISBN:
9784767415031
出版时间:
1996-11
装帧:
软精装
页数:
1830页
新语と専门语、基础语、知っておきたい基础用语から「えっ!」と惊くトリビア・最新流行语まで。全283ジャンル・35000语+ビジュアル図版多数収录、全用语索引が付く。别册付录「マナーと常识事典」付。
作者:
现代用语编集部 (编集)
出版社:
自由国民社
ISBN:
9784426101251
作者:
近藤いね子 高野 フミ
出版社:
小学馆; 第3版
ISBN:
9784095102535
出版时间:
2002
印刷时间:
2002
装帧:
软精装
页数:
2071页
作者:
金田一京助 (编集), 山田明雄 (编集), 柴田武 (编集), 山田忠雄 (编集)
出版社:
三省堂; 第4版 (1989/11)
出版时间:
1989
作者:
総合研究开発机构 (著)
出版社:
学阳书房
出版时间:
1978
作者:
长沢规矩也 (著)
出版社:
三省堂; 第4版 (1990/11)
ISBN:
9784385133577
出版时间:
1990
印刷时间:
1996
装帧:
其他
作者:
新村出(编さん)
出版社:
岩波书店
ISBN:
9784000800013
出版时间:
1983-01
印刷时间:
1991
装帧:
其他
页数:
2669页
作者:
姜晩成 (编集), 王郁良 (编集)
出版社:
东方书店 (1994/11)
ISBN:
9784497944276
语源が兴味深く说明してある。惯用法が详说してあり、英作文にも役立つ。一つの単语から“雪だるま式”に语汇が増す。単语の生い立ち、エピソード?ロマンス等の说明が兴味深く、単语を一度忆えたら忘れない。一般英和辞典として十分役立つ。
作者:
小川芳男
出版社:
有精堂出版; (1961年初版)
出版时间:
1961
印刷时间:
1983
装帧:
精装
页数:
694页
作者:
高桥源一郎
出版社:
明治书院 (1962)
出版时间:
1962
作者:
苏文山
出版社:
三修社; 第二版 (1999/12)
ISBN:
9784384000290
出版时间:
1999
印刷时间:
2002
装帧:
其他
作者:
鑓田研一
出版社:
大泉书店
年代:
不详
作者:
近藤いね子 , 高野フミ (编集)
出版社:
小学馆; 第2版 (1992/11)
ISBN:
9784095102528
出版时间:
1992
印刷时间:
1994
装帧:
软精装
作者:
金田一京助 佐伯梅友 大石初太郎
出版社:
小学馆; 第6版 (1986/11)
ISBN:
9784095014043
出版时间:
1986
印刷时间:
1991
装帧:
其他
作者:
吉沢典男
出版社:
学研 (1968/09)
ISBN:
9784050038602
出版时间:
1968
印刷时间:
1983
装帧:
其他
作者:
佐伯梅友
出版社:
三省堂 (1980/01)
作者:
木村秀次,黒沢弘光 (编集)
出版社:
大修馆书店 (1996/10/1)
ISBN:
9784469031096
作者:
饭田隆昭, 山本慧一 (著)
出版社:
集英社 (1983/07)
ISBN:
9784084002617
作者:
金田一春彦
出版社:
学习研究社 (1970)
出版时间:
1970
作者:
金田一京助,大石初太郎,佐伯梅友,野村雅昭(编集)
出版社:
小学馆; 第七版;〔ワイド版〕版 (1993/11)
ISBN:
9784095014258
作者:
苏文山
出版社:
三修社; 第二版 (1999/12)
ISBN:
9784384000290
作者:
见田宗介,栗原彬,田中义久(编集)
出版社:
弘文堂 (1988/01)
ISBN:
9784335550379
作者:
香坂顺一 太田辰夫
出版社:
光生馆; 増订版 (1961/03)
ISBN:
9784332800033
出版时间:
1961
印刷时间:
1994
装帧:
其他
作者:
図书馆问题研究会
出版社:
角川书店 (1982/10)
作者:
新星出版社编集部
出版社:
新星出版社 (1983/01)
ISBN:
9784405010277
作者:
浅香淳
出版社:
音楽之友社 (1977/1/1)
ISBN:
9784276000131
作者:
武田昌辅,井沢敬一,阿达哲雄,竹内一郎,清水浩
出版社:
银行研修社; 第3版版 (2005/06)
ISBN:
9784765741224
作者:
白石大二
出版社:
东京堂出版 (1969)
作者:
中山泰昌
出版社:
东京堂出版 (1956/12)
ISBN:
9784490100129
わが国初の画期的シソーラス诞生。现代日本语五万语を分类し体系化。表现したい语が类语中から选べる。语の共通点相违点がすぐに分かる。あらゆる语を、10?100?1000の项目に分类?体系化。类语を一か所に集めてあるので、表现したい语をすぐ选び、意味の违いを容易に発见できる。适切な言叶が思い浮かばないとき、同じ语を别な言叶に言いかえたいとき、そんなときに役立つ辞典。
作者:
大野晋 浜西正人
出版社:
角川书店
ISBN:
9784040117003
作者:
山田俊雄,佐藤谦三
出版社:
不详
ISBN:
9784040112022
作者:
金田一京助
出版社:
小学馆; 第7版版 (1999/10)
ISBN:
9784095014067
作者:
中田祝夫
出版社:
小学馆; 新版版 (1981/01)
作者:
山田俊雄
出版社:
不详
ISBN:
9784107302052
作者:
大野晋 浜西正人
出版社:
角川书店; 第8版 (1985/02)
ISBN:
9784040120003
作者:
田宫规雄 (监修), たまごクラブ (编集)
出版社:
ベネッセコーポレーション (2003/06)
ISBN:
9784828856513
作者:
マティアス?デルブリュック
出版社:
不详
ISBN:
9784863130760
作者:
塩田纪和 中村一男
出版社:
东京堂出版
ISBN:
9784490100143
出版时间:
1957-10
装帧:
其他
页数:
358页
作者:
松村明
出版社:
旺文社
ISBN:
9784010721124
出版时间:
1981-01
装帧:
其他
页数:
1406页
作者:
金田一春彦
出版社:
三省堂; 第2版
出版时间:
1977-12
作者:
外林大作 (编さん)
出版社:
诚信书房
ISBN:
9784414305067
出版时间:
1981-09
印刷时间:
1994
页数:
680页